
様々な便秘解消法がありますが、合う物と合わない物ってありますよね。
私は元々便秘がち。そして下痢気味。便秘と下痢を繰り返すダメな腸の持ち主です。
酷いといつ出したか覚えていない時もあり、数日ならば出していない事さえ気付きません。そんな私がしている便秘解消法をお伝えします。
便秘薬は使わず、複数あるので、合う物があるかもしれませんので読んでみて下さいね!

お酢ドリンク
ミチョだったりホンチョだったり、様々なお酢ドリンクがありますが何でも良いです。
私はホンチョを飲んでいたのですが、飲み続けている時は調子良く頻繁に出ていました。
痛くなる事も無いのでおススメです。
豆乳甘酒
これは美容の為に飲んでいたのですが、これも毎日飲んでいるとしっかり出ます。
そしてお肌もキレイになるので一石二鳥です。
MCTオイル
これは毎日コーヒーに入れて飲んでいたのですが、これを飲むと毎日出ていました。
温かい物に入れると効果が無くなると言うのを知り、寒くなってホットコーヒーを飲むようになって飲まなくなってしまったのですが、これは痛くならず、つるっと出る感じがしました。
コーヒーに入れる以外に入れる所が見つからず今は飲めていませんが、またアイスコーヒーの季節が来たら絶対飲もうと思います。
今のイチオシ!オートミール
食物繊維がかなり豊富なので当たり前かもしれませんが、かなり出ます。汚い話ですが臭いがいつもより臭く、悪い物が根こそぎ出た感じです。
私が食べ始めた所だから体がビックリしているだけかもしれませんが、これかなりオススメです。
美容と健康、ダイエット目的で食べ始めましたが、便秘にこんなに効果があるなんてビックリしています。
値段は業務用スーパーで500g入りが200円以下で売っていたので、騙されたと思って一度食べてみて下さい!
美味しくは無いですが食べれない事も無く、レシピも沢山出回っているのでおススメです。
私はここ数日、手抜きですがインスタントのお味噌汁にカレースプーンで3杯程入れて食べています。

お腹マッサージ
仰向けに寝て、ただただお腹をのの字に撫でます。
少しだけ力を入れて、痛く無い程度に押すのも良いかもしれません。
ウンチ出ろ~と念じながら撫で続けていると出ます。
赤ちゃんのポーズ
上記のマッサージをした後でも良いですし、寝る前でも起き抜けでも良いので、足は上向きで丸まってみて下さい。
10分くらいぼーっと丸々と腸が動いて便意が来る事があります。
来ない事もありますが、ぼーっと丸まるだけなので、毎日続けると良いかもしれません。
うつ伏せ寝
上記とは逆で、床に腸を押し付けて、腸の運動をする感じです。
うつ伏せで上半身を起こし、おへその下らへんを意識して床に押し付けながらスマホでもいじっていれば結構便意が来ます。
ヨガ
これは即効性があり、やっている最中に便意が来ました。
YouTubeなどで「便秘 ヨガ」とかで検索してみて下さい。
私はめまい持ちなので、頭を下げるポーズの多いヨガは頻繁に出来ませんが、毎日すればきっと快便なんだろうなと思います。

最後に
ここまで読んで頂いた方はお気づきだと思いますが、私は何事も中々続きません。
そしてズボラな為、便秘に気付いたら上記の事を色々としています。
なので様々な事を試しているのですが、もし読んで頂いた方にも効果があれば幸いです。
私は今年こそ快便で健康的に痩せて、ついでに美肌になる事が目標なので、快便めざして頑張りたいと思います。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。