
自分はダメでどうしようもない人間だと思ってしまう事ってありませんか?
少しでも自己肯定感を上げて、楽しく生きる方法をお伝えします。
居場所を探す
人間って誰かに求められないと、自分は必要の無い人間なのだと思ってしまいますよね。
もしも家庭で居場所が無かったり、夫婦仲が悪かったり、義家族と上手く行かなかったり。
学校で友達が居なかったり、職場で上手く行っていなかったり。
そんな時でも、他に居場所があれば全然違います。どこかに居場所を作りましょう。誰かに求められる場所を見つけましょう。
家庭でも良いですし、職場でも良いです。もちろん友達うちでも大丈夫ですし、対面しないオンラインゲームの世界でも良いと思います。
あなたが居ないと楽しくない、困ってしまう、と思ってもらえる様な場所を作りましょう。
求められるって大事な事で、必要とされると一気に生きる意味が見いだせます。
自分が必要とされる様な場所を探しましょう。

居場所はいくつか作ろう
家庭、職場、友達、習い事、SNS、ゲームの世界、何処でも良いです。好きな人のファンの集まりでも良いです。
時間が無かったりしんどくなってしまったりもするので多過ぎると困りますが、せめて居場所が三つは欲しいなと思います。
友達がダメで、職場がダメでも家庭が居心地が良ければ大丈夫ですし、家庭がダメでも職場で必要とされればやる気が出ます。
家庭と職場がダメでも、友達が居ればストレスも吹き飛び、友達と遊ぶ為にお仕事も頑張れます。
趣味があるなら、趣味の為に軍資金を稼ごうと思えますし、どこかに必要とされれば、頑張って生きて行こうと思えるはずです。
居場所を数個作り、その中で一つでも良いので、求められる人になりましょう。
求められるには
好かれる人になれればこんなに楽な事はありませんが、誰にでも好かれる人はきっと自己肯定感も低く無いはずなので、人付き合いが苦手な方は、最悪好かれなくても求められる、尊敬だったり頼りにされたりすると、結果的に好かれる人になれると思います。
なので何かを極めたり、積極的に動いたり、人に優しくしましょう。
優しい人って誰でも好きですよね。姉御肌や兄貴肌と言われる人って好かれる人と、嫌われる人がいるとは思いますが、優しい人はただ好かれます。
妹キャラや弟キャラも同じで、それが可愛いと思う人もいれば、ウザイと思う人もいます。
なので何かになろうとせず、自分のままで人に優しくしましょう。
職場で
職場であれば不必要に仲良くなろうとしなくても、職務をしっかり果たし、困っている同僚や後輩を助けてあげれば、勝手に人が寄って来ると思います。
人を助けるのが難しくても、困っている人を見てみぬ振りをするのと声を掛けるのとでは大きく印象は違うと思いますし、サボリまくっている人と、しっかり業務をこなす人とでは、当たり前に周りの見る目も違いますよね。
ですが真面目過ぎても息が詰まるので、それはそれで人が寄ってきません。
難しいですが、いい塩梅にお仕事を頑張って、周りを気遣い、頼られる人になれれば一気に自分の価値が見いだせると思います。

友達たちと
友達付き合いでも同じで、聞き役になったり、盛り上げ役をやってみたり、ただ居るのではなく、自分と居ると楽しいと思ってもらえる様に努力すれば「あなたが居ないと始まらない。」と必要とされるはずです。
友達で集まれば誰かがそれらの役をやってくれていて、楽しく過ごせていますよね。それをたまにはやりましょう。
聞きもせず、盛り上げもせず、ただ愚痴を垂れ流すだけだったり、ただ居るだけの人ってそりゃ必要とされなくなって、いつか呼ばれなくなっても仕方ないですよね。
居場所が欲しければ友達を大事にしましょう。
最近自分から連絡をしないと誰からも連絡がこないな。と思っている方がいらっしゃいましたら、日々の行いを思い返し、忙しいだけなのか、嫌われかけているのか考えましょう。
ネットの世界で
ゲームであれば、これはどんなゲームかによると思いますが、強くなれば良い気がします。
趣味の集まりであれば、何か良い情報を伝えるとか、人に感謝される様にしましょう。
ただどんな世界でも、暴言を吐けば嫌われます。いくら情報が早かろうが、面白かろうが、強かろうが。家庭でも職場でも同じです。
暴言を吐く人はそれだけで邪魔な人、必用の無い人になってしまいます。偉そうにするのも一緒です。
いくら強くても、横柄な態度だと一緒にゲームをしたいと思えません。ゲームの世界であっても誰かに頼られたり、お礼を言われたり、感謝されるときっと自己肯定感が上がり、現実の世界でもやる気が出てくるはずです。
せっかくの楽しんでするはずのネットの世界なので、イライラせず、暴言を吐いたり、人が嫌がる事をせず、楽しくしましょう。
インスタやTwitterでも同じです。誰かを批判したり、暴言を吐くのは絶対に止めましょう。一気にネットの世界で嫌われ、最悪特定されて、現実の世界でも生きていけなくなりますよ。

番外編
私の場合ですが、太ったりお肌が汚くなったりすると、かなり自己肯定感が下がり、友達と会っても「引き立て役かも」なんて思ってしまい、自分はなんて醜い人間なのだと落ち込む事があります。
もし同じ様な方がいらっしゃいましたら、とにかくダイエットだったり、自分磨きを頑張りましょう。お肌の調子が良いだけで、体重が二キロ落ちるだけで、かなり気分が上がります。
後はお部屋がキレイだったり、料理が上手に出来たりしても、気分が上がります。
なのでとにかく自分のどこかに自信を持てる様に頑張りましょう。それだけで明るくなれ、人付き合いも苦じゃなくなる気がします。
最後に
好かれるのと求められる乗ってかなり似ていますよね。
ですが、誰にでも好かれるなんて無理な事ですし、別にみんなに好かれなくても大丈夫です。
ただ一つの場所だったり、一人に必要とされるだけで、自分のモチベーションって変わります。
嫌われると居場所が無くなり、自分なんてとなってしまいますよね。
ですが、職場や学校で、好かれなくても頼りになる存在になれれば、自分の居場所が出来て、自分に自信が付いて、自然と好かれる人になる気がします。
自分なんてと思い過ぎず、人に優しく、思いやりのある人になれば、様々な場所で人から求められ、自己肯定感も高くなるはずです。
私は狭い世界で生きているので、習い事や交友関係を広げていけたらなと思っています。そして好かれている人を見習い、居場所を作れたら作れ良いなと思います。
読んで下さった方が自己肯定感を上げて、楽しく暮らせると良いですね。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。