最近子供達が不安定。

コロナ渦の生活にも慣れて日常も少しづつ戻ってきて、気候もやっと涼しくなって過ごしやすくなってきたのに、現在小学生のお母さん、お子さん最近不安定ではありませんか?

特に理由はないけれど、学校をお休みしたいと言い出したり、ほんの少しの事で泣いたり怒ったり微熱が出たり。

もしかすると情緒が不安定なのかもしれません。

隠れた絶品グルメを産直!九州おとりよせ本舗

不安定な子が激増

私の周りで気分が不安定な子が激増しています。

高学年でもほんの少しの事で泣いてしまったり、抱っこをずっとせがんだり。

理由は無いけど小学校になんだか行きたくないと言い出したり。

実は我が子も最近少し不安定。

どうしたのかな?と物凄く心配していた所、ママ友との会話で不安定な子が激増している事が判明しました。

内容は

直前まで元気だったのに、学校に行きたくないと急に言いだす

ほんの少しの事で大泣き

・今までしなかった様なイジワルをする

・夜泣きの様な泣き方をする

・何も無いのに朝になると微熱が出る

嘘を付いたり約束を急に破る様になった

などなど。

嘘を付いたりはただの成長の部分もあるのかもしれませんが、夜泣きなど今までであれば全く無かった事が、色々な家庭で立て続けに頻発していました。

低糖質の食品なら【楽園フーズ】

不安定な理由

全く理由は判明していませんが、予想としては

コロナのせいで思う様に遊びに行ったりできずそもそもストレスが凄かった

・数か月掛けて閉じ込められていて、やっと慣れてきた頃に小学校が始まった

夏の異常な暑さ

音楽会や運動会、宿泊行事など今まであった楽しい行事も全て無くなった

授業時間が足りないからと体育や音楽などの授業が減り、算数や国語などしっかりとした授業が増え、宿題も増えた

学校での食事中のお喋り禁止やマスク着用、毎朝の検温など、生活が激変した

などなど、疲れる原因がいっぱいな事に気付きました。

土日祝しっかり休んでいても、今まで数か月お休みで、登校しだしても午前登校や午後登校など不安定な登校スタイルが続き、ダラダラ過ごしていたのにいきなり冬休みまでまとまったお休みが無いならそりゃしんどいですよね。

大人でもストレスが溜まる今の状況、子供が適用できなくても仕方ないですよね。

解決法

全てのお子さんに適応できる訳では無いですが、赤ちゃんの頃に戻ったつもりで接してあげてみて下さい。

学校にどうしても行きたくないと言うのであれば、お仕事など都合もあるでしょうが、一回お休みさせてあげても良いのではないでしょうか。

私は習い事をお休みさせました。

頻繁にお休みしたいと言い出しては困るので「今日は休んでも良いけどこれからはしっかり行こうね」と約束してもらいました。

怠け癖が付いても困るので、無理に言い聞かせて行かせるのも一つの手だとは思います。

それで頑張って上手くなじめる子も沢山いると思います。ここは個人差が大きいと思います。

ですが、自分がしんどい時に無理やり行かされたらどうでしょうか。

もっとしんどくなりますよね。

大人でもたまには息抜きが必用ですよね。

「いたたた…!」エルセーヌのエステ体験行ってみた!【画像あり】

家庭の事情だったり仕事があったりいでお家に置いて行けない方も多いにいらっしゃると思いますが、不安定なお子さんを毎日なだめるのも大変ですよね。

その子その子に合った対応が必用ですが、めんどくさい、サボりたいでけなら無理やりにでも行かせますが、もしも時間に余裕があって、どうしても子供が学校や習い事に行きたくないと泣くのであれば、一日くらいお休みしてみてはいかがでしょうか。

行きたくない理由なんてわからない、はっきり口に出来ない事も多いにあります。なんせ不安定ですから。

登校前や習い事の前に慌てて説得しながら理由を聞くのではなく、お休みしてゆっくり聞いてあげるのが良いかもしれません。

もしかすると同じようにストレスが溜まっているお友達にイジメられている可能性もあるかもしれませんし。

もしも、理由が無いなら行きなさい!と厳しくしてしまって「ママは私、僕の気持ちをわかってくれない」なんて思われてしまったら、二度と頼ってくれなくなる可能性もゼロではありませんよね。

その一日のお休みがあるか無いかで親子関係も、子供の情緒も変わるかもしれません。

最後に

私のママ友達も大半がお休みさせてあげていました。

その結果、まだまだ全て改善とはいっていませんが、いろいろと少し落ち着く様です。

大きくなったとは言えまだまだ子供。

親も子も今はどうしても無理や我慢が必用ですが、少しでも穏やかに過ごしたいですね。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。