
よくドラマで「親からの愛情を知らない・・・」と悲劇のヒロインの方が言いますよね。
でもドラマのヒロインは幸せになりますよね。
世の中、親からの愛を受けず育った方なんていくらでもいます。
ですが全員が全員不幸でしょうか?
みんな幸せになれます!
幸せになれる考え方をポジティブ思考でお伝えします。

親の愛情が人生の全てでは無い
そもそも親からの愛情を受けないからと言って、自分は不幸だと思うのは止めましょう。
世界に実の親はたった二人。
もしくは一人だったり養父母など合わせてもたった数名です。
全世界には何十憶人も人はいます。
なのに世界にたった数名の親に好かれないからと言って、世界で一番不幸だと思い込むのは止めましょう。
合う合わないは親子でもあります。
合わない場合もあるのだと理解し諦めましょう。
「自分は愛されない可哀そうな子」から抜け出しましょう。
自分を傷つけてくる親なんてどうでも良いのです。
いくら愛されたくても無理な場合もあります。
愛して欲しければ他から手に入れましょう。
幸せになる方法
幸せって人それぞれですよね。
日本人にはキレイな水が飲める幸せを毎日実感していらっしゃる方はほぼいないと思います。
生まれながらに大金持ちの方には、お買い得品を買えた時の幸せはわからないかもしれませんよね。
虐待を受けていた方はそもそも幸せに対するハードルが低いですよね。
毎日ご飯が食べられる。毎日お風呂に入れる。毎日安心して眠れる。
そんな普通ならごくごく当たり前にある日常が、自分にとってこの上なく幸せな事だと感じられる方もいらっしゃると思います。
悲しい事ですが、これらを幸せだと思えたなら、日本には幸せがいーっぱいありますよ!
ポジティブ思考で「今日はご飯が美味しかった」「今日は誰かに優しくされた」など、小さな事でも幸せだと意識しましょう。
そうするとだんだん自分が幸せに思えてきますよ。

親からの呪いの言葉を刻み込まない
「あんたなんて産むんじゃなかった」なんてよくドラマで言っているお母さんいますよね。
実際に言われる事もよく?あると思います。
これ以外にも酷い事を言う親も沢山いますよね。
傷つく気持ちは本当によくわかります。
でも「だから?」「あら~産んじゃって残念ね」とでも返しておきましょう。
生まれてきてしまった物はもうどうしようも無いですし、作ったのも産んだのも母親です。
何と言って欲しいのかわかりませんが、コチラとしては「自分がした事であって私のせいじゃないよね?」としか言いようがありません。
自分で勝手に産んどいて文句を言わないで欲しいですよね。
愛されないのは親の都合であってあなたのせいではありません。
どんな言葉も気にしない様にしましょう。
親の思い通りにならないようにしましょう
そもそも子供に酷い事を言う親の気持ちは理解できませんが、彼女達は何と言って欲しいのでしょうか?
もしかすると切羽詰まってパニックになって、思っても無いのに酷い事を言ってしまって後悔しているお母さんもいるかもしれません。
ですが、頻繁に言われるなどそうでないのであれば、単純に「傷つけたい」のではないでしょうか。
いじめっ子と同じ思想なのかもしれませんし、本人はふざけていただけかもしれませんが、人は誰かに発言する時は反応が欲しくて話しますよね。
ならば、子が親から愛されていないなどと明らかに傷つくであろう事を、それを言われたからと言ってどうする事も出来ない本人に向け発言しているのであれば、傷つく姿が見たいのではないか?と私は思うのです。
勝手な予想なので間違っているかもしれませんが、一定の毒親にはおおむねあっているはずです。
相手の思惑通りに反応するのは止めましょう。
もしいじめっ子と同じ思考回路ならば、反応を見たくて何度も言ってくる可能性がありますよ。
そういう人は、自分の発言によって苦しんだり悩んだり傷ついたりして欲しいのです。
全力で幸せになって、相手の理想とはかけ離れた状態になりましょう。

幸せになれるポテンシャルは高いはず
虐待を受けたり、親から愛されずツライ思いをして育った方は、幸せになりたい愛されたい気持ちが大きいはずです。
正直諦めていらっしゃったり、自分が幸せになれると思えなかったりする方もいらっしゃると思います。
そもそも幸せがどんな物なのかもわからない方もいるかもしれません。
でも本当は幸せになりたいですよね?
呪いの言葉ははねのけて幸せになりましょう!
実家から出ましょう
毎日ツラい思いをしていたのであれば、一人になったら本当にそれだけでまず幸せを感じられますよ!
一人暮らしサイコーです!何もかも自由です!いくらでも幸せになれます!
まずは不幸の原因から離れましょう。
皆さんそれぞれ事情はあると思います。
でも愛してくれない人達と一緒にいて幸せですか?
毎日「自分は愛されていない」と実感しながら暮らして本当に幸せになれると思いますか?
幸せになりたいなら親から離れましょう。
離れてさえいれば、電話口で暴言を吐かれても聞かなければ良いのです。
文句を言い返しても大丈夫!言い返されるくらい痛くもかゆくもありません。
何なら通話にしたまま放置でも良いですし、直接会わくても良い日常は物凄く素晴らしいですよ!
肉体的にも精神的にも強くなりましょう。
何を言われても「子供にこんな事を言ってしまう可哀そうな人なんだ」と思いスルーしましょう。
人格を否定したり、お前はダメだと過剰に言われたりして落ち込んだりしていませんか?
大人になっても要求を聞かないとまた暴力を振るわれるかもと思い、萎縮していませんか?
電話口でも怒鳴られるのが怖く、自分の力が強くなってもまだ怖がってしまって言いなりになってしまっていませんか?
自分が大人になったのであれば、親は年老いていますよ。
怒鳴られたって死にません。
別に親の言う事なんて聞かなくても良いんです。
小さい頃の記憶に乗っ取られ、やられるとばかり思いこむのは止めましょう。
やり返す為にではなく、身を守る為に強くなりましょう。
能力でも腕力でも自信が出ると自然と怖くなくなりますよ。
親には勝てないなんて思い込みは止めましょう。

自分の世界に人や趣味の時間を増やしましょう
恋人や友達、仕事仲間やネットでの友達でも良いです。
親だけではない世界を作りましょう。
そして出来るだけ趣味を持ちましょう。
忙しいと小さな事が気にならなくなったり、趣味が出来るとそっちに時間が取られるので、親に構っている時間が無くなります。
心が充実すれば過去のイヤな記憶も出てきませんし、親が何か言ってきてもスルー出来る様になるかもしれません。
未成年であれば勉強に時間を割くか、友達を大事にし、自分を守れる知識を身に着けましょう。
違う事で心がいっぱいになれば、親から愛されていない事など大した事では無くなりますよ。
親以外に愛してくれる存在を見つけましょう
幸せを手に入れる為には多少の努力が必用ですが、周りの人達を大事にしていればいつかきっと幸せが手に入りますよ!
まずは好きな人を見つけましょう。
ここが一番難しいですが、友達でも恋愛でも好きな人と言うか、「この人と仲良くなりたい」と思える人を見つけ、その人たちを大事にしていれば、きっと自分も大事にしてもらえるはずです。
人間関係がしんどいのであれば動物でも良いです。
何ならいっそファンを大事にしてくれるアイドルでも良いので、自分が愛せる存在を見つけましょう。
誰も一人ぼっちでは生きて行けません。
幸せになりたければ「愛し愛される存在が不可欠」です。
親から受けられなくても他者から愛されている自信が出れば、自分を傷つけてくる親なんて本当にどうでも良くなりますよ。
自分を大事にしましょう
こんなに簡単にいくなら不幸な人はいないとお思いの方もいらっしゃるかと思います。
ですがそもそも自分は不幸だと思っている方は、ご自分を大事にしていますか?
自分を大事にしていない方は、他人からも大事にしてもらえませんよ。
酷い扱いを受けたら怒りましょう。
自分を大事にせず、酷い対応を受けても受け入れるのであれば、相手もあなたには酷い対応で構わないんだと思ってしまって当たり前です。
この人は雑な対応で大丈夫だと思われない様に、自分で自分を大事にし、相手も大事にし、大事に扱われる人になりましょう。
自分は幸せになれる人間なのだと思いましょう。

最後に
幸せは本当に人それぞれです。
他人がどう思おうが、自分が幸せだと思えればそれで良いのです。
不幸の中に身を置かず、自分で自分を悲劇のヒロインにせず、自分は幸せになれると信じましょう。
これを読んで下さった方が幸せになります様に。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。