iPhoneSE、iPhone11を検討してきて、まだみぬiPhone12にを今回は検討したいと思います。
まずは現在販売中のiPhone11について、復習しています。
iPhone11とiPhone11proがありますが、今回はiPhone11で検討しています。

iPhone11の機能
スマートフォンの中で
最も頑丈なガラス。
前面と背面のガラスは、二重のイオン交換プロセスで強化されています。APPLE公式サイト引用
2倍の水深に耐える
耐水性能。
iPhone 11の耐水性能は、
最大水深2メートルで30分間。
iPhone XRの2倍の深さです。APPLE公式サイト引用
スローフィー、登場。
ほほ笑む、手を振る、髪を風になびかせる。ただそれだけなのに、120fpsのスローモーションですべてがもっと魅力的に見えます。新しい12MPのTrueDepthカメラにより、あなたのセルフィーで今まで以上のことができるようになりました。iPhoneを横向きにするだけでカメラが自動的にズームアウトするので、より多くの人を入れることができます。APPLE公式サイト引用
QuickTakeでビデオ撮影が瞬時にスタート。
シャッターを長押しするだけで、写真モードのままビデオが撮れます。ビデオ撮影を続けるには右へスワイプ。屋外で撮影する時は、A13 Bionicが機械学習を使って、動いている被写体を自動的に追跡します。APPLE公式サイト引用
新しい超広角カメラ。
大胆にいきましょう。これまでより4倍広いシーンをとらえる新しい超広角カメラ。想像してください。どこまでも広く息をのむような眺めを。音楽フェスのステージとひしめく観衆の全体像。家族がそろうバケーションの集合写真。数千キロも遠くまで見に来たあの絶景。そのすべてを残せます。APPLE公式サイト引用
ナイトモード、登場。
暗い場所でも、もう手探りで撮る必要はありません。ナイトモードは、明るさが足りない場所でもこれまでになく美しい写真が撮れる新機能。自動的にオンになります。フラッシュは不要。色はより自然。写真はさらに明るく。APPLE公式サイト引用

買い替えるか
iPhone11買いまーーーーーーーーーーーーーーーせん!!!
魅力的な機能が多いiPhone11ですが、購入を見送った理由として
iPhoneSEと比べるのは間違えているのかもしれないですが、新しく出るSEよりも値段が高いこと
iPhone7を愛用している私にとってはホームボタンが無い事もためらう理由になります。
毎年新機種が出るので、発売から約半年たっている事で、新しいのが出るのを待ってしまう。
2020年にもiPhone12が発売されると予想されています。
おそらく5G対応とのことです。
今回購入したら買い替えるのにまた3年後とかになると思うのでどうせなら5G対応が良いと思いました。
新型コロナウイルスの影響で発売が遅れる可能性が高いですが・・・
もうしばらくはiPhone7を使いたいと思います。
2020年にもiPhone12が発売されると予想されています。

公式での発表がないのであくまで予想になります。
iPhone12の機能予想
5G対応
カメラの性能アップ
有機ELディスプレイ
ディスプレイ内指紋認証
メモリが6GB
などなど、確定ではないのでいろいろな情報が飛び交っていますが
5G対応はされると思われます。
買い替えるか
買い替えるか買い替えないか考えた時に、搭載機能が確定ではないのですが
ディスプレイ指紋認証が搭載されたら、おそらく購入すると思います。
ていうか欲しい!
すごく欲しい!!!
金額にもよりますが・・・
ホームボタンでなれているので、指紋認証機能が使えるのは安心感があります。
個人的にはAirPodsをもっていないので同封されていたらうれしいです。
追加料金が濃厚かもしれませんが。
ワイヤレス充電もiPhone7にはなかったので、充電器が別売りだと出費がかさむので、同封してほしいなぁと思います。
今回購入したら買い替えるのにまた3年後とかになると思うのでどうせなら5G対応が良いと思いました。
iPhoneSE、iPhone11を検討してきた結果、まだみぬiPhone12に期待したい自分がいました。
やっぱりワクワクを大事にしたいですよね。
でもお金も大事ですので、安く販売してもらうしかないです!
今後の発表を楽しみにしたいと思います。
新型コロナウイルスの影響で発売が遅れる可能性が高いですが・・・
もうしばらくはiPhone7を使いたいと思います。
ご覧頂きありがとうございました。
