- 2021年3月1日
- 2021年3月3日
ミレーナ(避妊リング)の体験談
私は2種類の避妊リングを約10年近く入れており、実際の使用感をお伝えします。 最近新しい物に入れ替えたのですが、今回の避妊リングの使用感をお伝えします。 避妊リングとは IUD(Inter Uterine Device:子宮内避妊用具)は、子宮内に避妊目的で挿入する小さな器具です。 以前は、丸型のも […]
私は2種類の避妊リングを約10年近く入れており、実際の使用感をお伝えします。 最近新しい物に入れ替えたのですが、今回の避妊リングの使用感をお伝えします。 避妊リングとは IUD(Inter Uterine Device:子宮内避妊用具)は、子宮内に避妊目的で挿入する小さな器具です。 以前は、丸型のも […]
自分はダメでどうしようもない人間だと思ってしまう事ってありませんか? 少しでも自己肯定感を上げて、楽しく生きる方法をお伝えします。 居場所を探す 人間って誰かに求められないと、自分は必要の無い人間なのだと思ってしまいますよね。 もしも家庭で居場所が無かったり、夫婦仲が悪かったり、義家族と上手く行かな […]
男女の子を持つ私が、我が子を性犯罪から守る為に徹底している事をお伝えします。 一見過保護で過剰かもしれませんが、本当に我が子を被害者にしたくない方、もし良ければ読んでみて下さいね。 一人で登下校しない 行きは集団登校なのですが、帰りは自由下校なので、毎日絶対にお友達と一緒に帰る様に言い聞かせています […]
私は下の子を産んでから避妊リングを入れていました。 今回は入れ替えをしてきたのでどんな感じだったかをお伝えします。 避妊リングとは IUD(Inter Uterine Device:子宮内避妊用具)は、子宮内に避妊目的で挿入する小さな器具です。 以前は、丸型のものが多かったので、現在でも通称「リング […]
働くママは本当に大変ですよね。時間に余裕はありますか?時間の余裕が無いと心の余裕も無くなってしましますよ。 どうにも出来ない無い部分はありますが、少しでも時間をひねり出し、イライラを解決する方法をご紹介します。 イライラする理由 毎日仕事に家事育児。時間に追われ、イライラしてしまってはいませんか? […]
男女平等が当たり前な風潮になっていますが、どうしても拭えない男尊女卑第二弾。 離婚を前提に結婚する方はいないと思いますが、念の為頭に入れておいた方が良い、私が目の当たりにした子持ち主婦の身近な男尊女卑についてお話します。 働けない 家計の為に、離婚に向けて、自分の時間確保の為にと様々な理由で働きたい […]
男女平等が当たり前な風潮になっていますが、どうしても拭えない男尊女卑。 現代において損な事あるの?と思いたいですが、私が目の当たりにした子持ち主婦の身近な男尊女卑についてお話します。 子育て主婦の負担 男性は子供が産まれたら責任がありますが生活スタイルはほぼ変わりません。変わったと思う男性は多いと思 […]
赤ちゃんが生まれるまでは子育てがどんな物なのかわからず、想像と大きく違う所や全く予期せぬ事が起こったりと色々戸惑う事ばかり。 私の産後ビックリした事をお伝えします。 しんどさ 出産の痛みは伝え聞いていましたが、産後直後があんなにしんどい物だとは知りませんでした。 切った所は痛いしおっぱいも痛い、なん […]
夫婦仲が悪くなる原因の一つが家庭内における女性の負担の多さ。 それって「無意識に男尊女卑」が根付いているのが原因かもしれません。 一度見つめ直してみてはいかがでしょうか。 女性が疲弊する理由 専業主婦であっても子供が小さいうちは働いている方が何倍も楽だと思う場面がありますし、赤ちゃんの頃なら育児だけ […]
子供が大きい子持ちのママと話をすると、絶対にほぼ100%の確率でパパさんに対する育児の不満が出ます。 しかもその一つ一つの不満に対して共感の嵐。 なぜどこの家庭もパパに対して同じような不満が出るのでしょうか。 その理由と対策をお伝えします。 不満の原因と理由1・察せない 男性は察する能力が低いのが一 […]