
卒乳後、シワシワでしぼんでしまったバストに愕然としていませんか?もう誰にも見せないし。と、諦めちゃ絶対にダメです!もうダメだと諦める前に、少しでも自信を取り戻す方法をお伝えします。
ノーブラダメ!絶対!!!
授乳中の授乳ブラに慣れてしまっていませんか?もう母乳が出なくなったからと、ノーブラで過ごしていませんか?それ絶対にダメです。
柔らかくなったバストは、背中やお腹に簡単に流れ出てしまいます。授乳が終わったらワイヤー入りのブラジャーを付ける事をお勧めします。出来れば夜も付けて寝る事をお勧めします。寝ている間、いつも同じ方を向いて寝ていると、いつの間にか片方だけ背中に流れて、片方だけ外に離れて垂れているなんて悲惨な事態になりかねません。出来れば夜もナイトブラを着けて、仰向けで寝るのが良いそうです。
豆乳を飲む
私の他の記事でも書きましたが、豆乳本当におススメです。1リットル200円以内で売っていますし、飲み物を一回豆乳にするだけでも大丈夫です。個人差があると思いますが、体質さえ合えば、飲み始めて数日でバストがふっくらしてきます。
黒ずみケアに米ぬか
お高い石鹸などが沢山売っていますが、やっぱりお高いですよね。余裕がある人はそちらをお勧めしますが、お金を掛けずにケアしたい方は、米ぬかを試してみて下さい。都会の方は難しいかもしれませんが、お米屋さんに行けば格安、または無料で譲ってくれる場合もあります。
ピーリング感覚でそのまま水でふやかし、体をこすれば全身ツルツルで色が白くなります。バストトップも元通りは難しいかもしれませんが、少しづつ妊娠前に近づくはずです。バストトップだけでなく、全身におススメです。
ここで注意しなければいけないのが、米ぬかは粒が細かいので、排水溝に流れこまない様に気をつけて下さいね。普通に流すと詰まります。詰まるのが怖い場合は、ガーゼにくるんで、汁をバストトップに付けても良いと思います。
アレルギーを起こしたり、農薬成分が気になったりもするので、お肌の弱い方はしないで下さいね。信頼できる農家さんに頂けたらめちゃくちゃラッキーです。
やっぱりマッサージ
一度垂れたら戻らないと言われていますが、私はそんな事は無いと信じています。悪い噂を信じて、もっと垂れる方が怖いです。絶対に上がると信じてマサージをして下さい。出来れば毎日、お風呂の体を洗う時に手で洗い、そのままマッサージするのがおススメです。
マッサージ方法はいろいろあるので、バストアップ や、おっぱいマッサージ などでYouTubeやネットで検索してみて下さいね。
ジャンプしない
重力に威力をプラスしています。絶対にやめましょう。でもダイエットでハンドクラップやトランポリンなど、飛ぶ物が流行っていますよね。飛ぶ場合はブラジャーをキツめに着けて、腕で胸を押さえて飛んで下さい。下に揺らしては絶対にいけません。
背筋を伸ばす
筋トレが出来れば良いですが、中々難しいですよね。そこで簡単、背筋を伸ばす!です。
猫背になるとバストは垂れます。お腹も出ます。肩が凝ったり腰が痛くなったり良い事ないです。わかっちゃいるけど、どうしても授乳中のクセで猫背になりますよね。気付いた時だけでも大丈夫です。少しでも良いので姿勢を正してみるクセを付けて下さい。少しづつですが、バストも上向きになってくれるはずです。
【スキンケアアドバイザー資格通信講座】
しぼんだバストは太れば戻る
おススメはしませんが、太れば自然とおっぱいにもお肉がついて、シワシワが無くなってふっくらします。一度ふっくらさせてから、それ以外を筋トレするという手もあります。太りっぱなしはダメですよ。
垂れているバストは痩せれば上がる
物理的に、重いから垂れます。少し小さくなれば上がります。ダイエットをして、マッサージをして、少しでも綺麗な体になれる様に頑張りましょう。お互いに。笑
卒乳後1~2年はしんどいかもしれませんが、少しづつハリが出て黒ずみも治ってくるはずです。諦めず、しっかりケアして下さいね。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
【スキンケアアドバイザー資格通信講座】