初心者でも簡単にコードを貼って広告を表示することが出来ます。THE THOR(ザトール)なら簡単にアドセンス広告等も表示可能です。
ワードプレスでは複数のやり方で広告表示するやり方がありますが、私のように初心者向けの簡単なやり方をご紹介します。プログラミング不要!コピペのみ!
WordPressを起動させる
ワードプレスを起動させたら、外観→ウィジット→「THE」広告の順番に押下します。
今回は参考としてトップページ上部エリアに広告が表示されるようにしてみます。

広告表示する場所を決める
自分が表示したいエリアを選択し、ウィジットを追加を押下します。
今回は参考としてトップページ上部エリアに広告が表示されるようにしてみます。

アドセンス広告コード貼り付け
先ほどトップページ上部エリアに広告を表示出来るように追加しましたので
下図のように表示されます。
私はスポンサーリンクと表示させています。
広告タグの欄にアドセンス広告のコードを貼り付けます。
貼り付け後は必ず保存して下さい。

これで完了になります。
あとは追加で表示したいエリアがあれば、エリアを追加してコードを貼り付けていきます。
最後に実際にホームページやブログにて広告が表示されているか確認してください。
思ったところに表示されなかったり、広告が多過ぎるなど感じた時はエリアの変更や削除もしくは追加などを行って、理想のホームページに近づけてください。
プログラムなどわかなくても簡単に設定できるので是非ご活用ください。