- 2020年8月19日
- 2020年9月16日
毒親に振り回されない為に出来る事
最近のドラマ「ギルティ」でも話題になった「毒親」。 ただ親だと言うだけで子供の生活全てをめちゃくちゃにする、又は支配する親が世間にはいます。 もしも自分の親が「毒親」だった場合の対処法、逃げ方をお伝えします。 親でも他人と気付く いくら親で血の繋がりがあったとしても、分身でも無ければ考え方や好み、何 […]
最近のドラマ「ギルティ」でも話題になった「毒親」。 ただ親だと言うだけで子供の生活全てをめちゃくちゃにする、又は支配する親が世間にはいます。 もしも自分の親が「毒親」だった場合の対処法、逃げ方をお伝えします。 親でも他人と気付く いくら親で血の繋がりがあったとしても、分身でも無ければ考え方や好み、何 […]
子供はいくつになっても可愛いですが、ちびっ子期間は本当に可愛いですよね。 年齢別の可愛さをまとめてみました。 大変な事は今回一切無しで可愛さのみです。 完全な個人的な感想なので、ご自身のお子さんを思い出しつつ、まだ赤ちゃんのママさんは、こんな子もいるんだな~程度に読んで頂けると助かります。 年齢別の […]
私の育児中にあった恐怖?不思議な体験談です。 実際にあった事なので特に落ちはおりません。 暇つぶしにでも読んでみて下さいね。 そこにいるのは誰? 数年前の事です。私は毎日年子の育児でヘトヘトな日々を送っていました。 子供が2歳と3歳くらいのことだったと思います。 当時は私が子供の頃から飼っていた高齢 […]
これから小学校は午前登校が始まりますよね。 簡単・楽ちん・フライパンもお鍋も使わない私の手抜きでレシピとすら言えないおかずをご紹介します。 良ければ見て下さいね! ソーセージ コストコはソーセージが安いですよね。 アルトバイエルンだと500g×二袋が1100円ちょい。 シャウエッセンだと1020gで […]
家計の足しにと働きに出たはずなのに、全くお金が貯まらない。むしろ赤字になっている方いませんか? 子供が小さいと、働き方によっては赤字や生活においてマイナスになっている場合もあるのです。 赤字やマイナスになっている働き方、プラスになる働き方をご紹介します。 ワーママの現実 育児に家事だけでも大変なのに […]
共働きが普通の現代で、昔の専業主婦が普通だった時代の家事育児を当たり前に求められるのは何故でしょうか? 酷い旦那さんは、他の奥さんはみんなやっている。なんて言う人もいる様ですが、ママは大体の方が日々いっぱいいっぱいだと思います。 三食用意して当たり前。家事をして当たり前。子供の世話をして当たり前。そ […]
出産は命がけだった昔に比べ、安全に出産出来る幸せな時代だとは思いますが、普通分娩の痛さは今も昔も変わりませんよね。 私の個人的な痛かったランキングをお伝えします。 もし良ければ出産を控えていらっしゃる方は参考までに、産後の方は、私はこうだったな~など、気軽に読んでみて下さいね。 一位・陣痛 出産前は […]
今の時期に子供が初熱したら本当に困りますよね。 病院は診てくれるのか、何処に相談すれば良いか。 コロナの心配は無いのかなど、実体験をお伝えします。 発熱状況 その日はケガの診察の日でしたので、午前中は病院へ行っていました。 病院は37度5分を超えると診察をしてもらえないのですが、37度1分と問題の無 […]
蒸し暑い季節になってきましたが、体臭って気になりませんか? 毎日お風呂でしっかり洗っているつもりでも、汗をかくとどうしても汗臭くなりますよね。 市販の物だと匂いが混ざって気持ち悪くなってしまったり、子供には使いにくかったり。 そんな時に私がしているお手軽体臭軽減方をお伝えします。 ベビーパウダー 頭 […]
子供が少し大きくなると、大勢の子が一度は直面する死への漠然とした不安。 死ぬのが怖いと泣いて寝られないと言われた時、みなさんはどうしていますか? 私が不安で寝れない子供を安心させ、寝かし付けた方法をお伝えします。 しっかり話を聞く 死ぬのが怖くて泣いている子供に、早く寝なさい!はかわいそう過ぎますよ […]