
順調だったNISAでのお小遣い稼ぎがちょっと大変な事になってしまいました。
画像付きでご紹介します。
NISAを始められる方は残念な結果もご覧ください。
注意:完全な投資ド素人の無知な主婦が書いています。株の売買は元本割れのリスクがあります。私がビギナーズラックなだけかもしれませんので、儲かる保証は出来ません。自己責任で、最悪無くなっても大丈夫な金額で始めて下さいね。私は生活費からでは無く、独身の頃の貯金でしています。

基本情報
NISAで出来れば毎月5万円稼ぎたい投資ド素人の主婦です。現在こちらに記載しているのは全てアメリカの株です。
持っているのは1~10株程で、数社持っています。
アメリカ株を買う理由としては、日本の株は大体100株からしか買えない所が多いのでハードルが高いのですが、アメリカの株は1株数ドルから購入出来るからです。
複数社持つ理由は、今の時代コロナなどでどうなるかわからない情勢の為、一社ダメでも大打撃を受けない為に複数社に分けて購入しています。
なのでアメリカの株であれば安い物でだと1株数百円~数千円で購入出来るので、主婦が出来る範囲で、お小遣い稼ぎ程度にローリスクローリターンで投資を行っています。
現在の持ち株
今までは順調に上がって行っていた株が、新たな株を購入した所大幅下落。
せっかくプラスになっていた物が大分下がってしまいました。

利益が出ている物も少し下がってしまっていますし、今回購入した株は一気に10,648円のマイナスになってしまいました。
利率にすると16.66%とそこまででは無い物の、金額が少し高かったので大きなマイナスになってしまいました。
そしてもう一つ買ったのですが、そちらも2000円程のマイナス。
今回の購入は失敗だったのかもしれませんが、一番利益が出ている株も最初はマイナス1万円くらいにはなっていたので、またまた上がるまで待とうと思います。

現在の損益
一時はプラス6万8千円程、最高で約70000円の利益が出ていたのに、現在は4万1千円程になってしまいました。

3万円近いマイナスはとっても残念ですが、まだまだ上がるのを待ちたいと思います。
ただ今回購入した株は上場されてまだ少ししか経っていない、安定性の無い株を試しに購入してみたので、もしもこのままもっと大幅下落した場合はマイナスになってしまう可能性もあります。
恐ろしいですが上がる事を願っています。
最後に
NISAを始めようと思われている方はこういう事も多いにありますので、無くなっても良い金額で始めてみて下さいね。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。