
Microsoft VGZ-00018 ノートパソコン Surface Laptop 3 15インチ Ryzen 5/8GB/256GB プラチナ
Surface Laptop3
参考までに外観を少し紹介します。
閉じた状態 ほぼMacBookですね

キーボードは色味が統一感がありスッキリしていて気に入っています。

MacBookも軽く紹介

MacBook Pro 13インチ Retinaディスプレイ [2400] Windows 10 Officeソフトプリインストール済みモデル

パッと見の違いはアップルのマークとキーボードの色が違います。
Surface Laptop3を購入した理由
本当はMacBookが欲しかったけど、高かった。
MacBookに外観が似てる。
キーボードがおしゃれ。
タッチパネルで操作も出来る。
会社で使っているOffice(エクセル)と同じが良かった。
Macを使った事が無いので少し心配だった。
MicrosoftのPCなら大丈夫と思った。
15インチで値段が安かった。
家で使うノートパソコンが欲しかった。
学校に子供が行けなく、オンライン授業が始まりそうなので、画面は大きめが良いと思った。
使用してみた感想
SSDなので立ち上がりが早くストレスがない。
タッチパネルは子供の方が使っています。
オンライン授業はまだですが、オンラインででのドリルがあり、タッチペンでも入力できるようなっています。
低学年のお子さんはキーボードでの入力は難しいと思いますので、タッチパネルにして良かったと思いました。
私はマウスを使ってしまいタッチパネルをすぐ忘れてしまいます。
最後に
操作性は特に不自由は今の所ありません。
オンラインでの学習のみではタブレットでも良いのかもしれませんが、
今後メールでのやり取りが増えてエクセルやパワーポイントなどのファイルが送信されてきたときに一度タブレットからPCへ入れないといけない可能性もあります。
最初からOfficeが搭載されているPCならそのまま読み込むことが出来ますので、効率よ学習できるとおもいます。
オンライン授業での端末をお探しの方はご検討下さい。

Microsoft VGZ-00018 ノートパソコン Surface Laptop 3 15インチ Ryzen 5/8GB/256GB プラチナ
価格:172,480円
少し小さいサイズもあります。

VGY-00018 マイクロソフト 13.5インチ Surface Laptop 3 – プラチナ [第10世代インテル Core i5 / メモリ 8GB / ストレージ 128GB]Microsoft Office 2019搭載