
GOTOトラベルが開始した当初は、予約サイトにて値引きした料金ではなく、事後申請にて返金される仕組みになっています。
旅行にいった時は、まだ申請方法や、郵送する場所などが確定しておらず、還付申請出来ませんでした。
申請方法が決まって驚いたのが、申請期間がある事でした!
一か月しかない!
GOTOトラベルはまだ続いているのに!
といっても一か月あるので、郵送しようと思っていたのですが、
気付いたら9月13日でした!
奇跡的に思い出して良かった!
あわてて郵送するための書類を集めようとしましたが、どこにしまったか忘れていたので、探すところから始めました。
幸い早めに見つかりました。
あとは郵送するだけです。
しかし、ホテルにて用意してもらっていた時期の様式と少し変わっていることに気付きました。
オンラインで申請も出来るので、申請方法を変更しました。
私はスマホで申請する事にしました。
オンラインでの申請の画面を参考に載せます。
時間と電池の残量で私の焦りを感じてもらえたらと思います。


宿泊証明書や免許証などをスマホにて撮影し、アップロードする事によってなんとか申請する事が出来ました。
審査登録が完了すると以下の画面が表示されます。

メールも届きますので受付されたか確認できます。

オンラインでの申請は簡単でした。
一回の申請で三回分の宿泊をまとめて出来るようです。
郵送する際の封筒や、切手代もいらないので節約にもなりました。
しかし、一番のネックは予約日の入力項目です。
チェックイン、チェックアウトの日はすぐにわかりますが、予約した日の確認に時間がかかりました。
9月14日が期日なので、もし申請がまだの方は郵送は14日中の消印有効なので、急いでください。
オンラインでは14日なら大丈夫かはわかりませんが、どちらにしても急いだほうが良いでしょう。