
オキシクリーンって量が多く、いくら小分けに収納していても固まってしまう事無いですか?
私はズボラな為、常にそのまま使用しており、毎回かなりの塊を作ってしまいます。
そんな時は材料不要!3秒で出来るこの方法をお伝えします。
注意:大雑把な方向けの方法になります。繊細な方はイヤかもしれませんので、どうしても他の解決法が無い時にしてみて下さいね。
準備する物
固まったオキシクリーンとしっかりした袋。固めのスリッパ。そして大人。以上です。
やり方
固まったオキシクリーンを袋に入れてを床に置きます。
我が家は入っていた袋をそのまま使用しています。

それを踏みます。汚い足ですみません。

空けたてならそんなに固く無いと思いますが、長期間放置した物は硬くて素足では痛いかもしれませんのでスリッパ推進です。
袋ごとかかとでぐりぐりします。

すると3秒足らずで一気に粉々に!
長期間放置した物は頑張って踏んで下さい。

ツブツブが気になる方はもっと踏むと良いですよ。
綺麗好きな方は、踏むのはちょっと…と思われるかもしれませんが、これ以外の解決法が思いつきませんでした。
もし困っている方がいらっしゃいましたら試してみて下さいね!
最後まで読んで頂いてありがとうございました。