
何となく始めたNISAで目標額に一応達成いたしましたので、株価の様子をお伝えします。
利益が出ている証拠画像を貼っていますので、良ければ見てみて下さいね。

基本情報・持ち株
私が持っている株は、ほぼアメリカの株です。
持っているのは1~10株程で、数社持っています。
アメリカ株を買う理由としては、日本の株は大体100株からしか買えない所が多く、アメリカの株は1株数ドルから購入出来るからです。
なので主婦が出来る範囲でお小遣い稼ぎ程度にしています。
上がっている株
前回から上がり続けている1株が一時期120%超えの利益が出ており、現在は90%ほどに下がっていますが、まだ1万円以上の利益が出ています。
そして今回一番利益が出ている株が、1株10000円程で7株買った株が50%以上の利益が出ており、35000円以上の利益が出ています。
まだ上がると思い込み、まだ売らずに持っています。

下がっている株
1株27ドル程で5株購入した株が16%ほど下がっており、2300円程損益が出ています。
最高で19%下がっていました。
上記の上がった株が19%も下がったら大変だったと思いますが、安い株だったのでギリギリセーフな感じです。
ですがまだ上がるのを待っています。

トータル
現在トータルで50000円以上の利益が出ています。
目標が月に5万円くらい稼げればかなり嬉しいなと思い始めたので、一応11月分はクリアしました。
ですが上がっている株を売るタイミングが難しく、もしかしたらこれから下がるかもしれませんし、もっと上がるかもしれません。
なので利益も確定では無いのでしっかりクリアしたとも言いにくいのが現状です。

NISAの感想
NISAを始めて約1か月程度ですが、上がった株以外はほぼ数百円~千円前後の利益と損益で、かなり上がった2社が無ければ目標額に行ける事は無かったかなと思います。
なのでローリスクでNISAをしたければ、リターンも程々が現実なのかもしれません。
そして上がる株を探すのが本当に難しいんだろうなと思います。
今回はビギナーズラックだったのかもしれません。
毎月5万円の利益を目標に、これからも続けていきたいと思います。
また気が向いたら読んでみて下さいね。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。