
投資を始めて約3か月。
実際の利益率をご紹介します。
注意:完全な投資ド素人の無知な主婦が書いています。株の売買は元本割れのリスクがあります。私がビギナーズラックなだけかもしれませんので、儲かる保証は出来ません。自己責任で、最悪無くなっても大丈夫な金額で始めて下さいね。私は生活費からでは無く、独身の頃の貯金でしています。

基本情報
NISAで出来れば毎月5万円稼ぎたい投資ド素人の主婦です。現在こちらに記載しているのは全てアメリカの株です。
持っているのは1~25株程で、複数社持っています。
アメリカ株を買う理由としては、日本の株は大体100株からしか買えない所が多いのでハードルが高いのですが、アメリカの株は1株づつ数ドルから購入出来るからです。
複数社持つ理由は、今の時代コロナなどでどうなるかわからない情勢の為、一社ダメでも大打撃を受けない為に複数社に分けて購入しています。
なのでアメリカの株であれば安い物でだと1株数百円~数千円で購入出来るので、主婦が出来る範囲で、お小遣い稼ぎ程度にローリスクローリターンで投資を行っています。
何が稼げるか
アメリカ株や日本の株、投資信託などを少額づつ買っていますが、ざっくりトータルで投資額の1割近い利益が出ています。
近いだけで1割に少し足りていません。目下の目標は1割です。
日本株
コチラは1社だけ持っているのですが、主人が買ったのであまりわかりません。ただ変動が少ないですが、1割ちょっとの利益が出ています。
良い物を選べば利益は出そうですが、100株買わないといけないっぽいので、何社も買えそうにありません。
投資信託
コチラは分配金目当てなのですが、分配金のお陰でトータルで1割程の利益が出ています。
この利益を出す為に3か月近く要しました。ですが三か月で1割なので、このまま売らずに持ち続けていればしっかり利益が出ると思っています。
そしてプロに任せている物らしいので、リスクが少ないそうです。

アメリカ株
アメリカ株は投資額の2割以上の利益が出ている時もあれば、投資額の1割以下の時もあります。
買い足した直後は大体大幅に下がるのですが、今回は数社買った直後に一気に下がり、投資額が45万円を超えているのに利益は3500円にまで下がってしまいました。
0.1%以下です。一瞬全てがマイナスになる前に投資を止めてしまおうかとも思いましたが、何とか踏みとどまりました。
そこから少し回復し、現在は2万円程の利益が出ていますが、1割には及びません。
まだ損益を出していないだけマシなのかもしれませんが、落差が激しいので本当にアメリカ株は難しいのだと思いました。
ですが私の実際の投資で、トータルでマイナスになったのは最初の数日のみでした。
運が良いのか当たり前なのかはわかりませんが、アメリカ株でも少額ですが常にプラスの収支です。
もし当たり前でなかったら申し訳ないのですが、買う株を小分けにし、よく吟味すればあまりマイナスにはならないのかもしれません。
ただ今回買った株が一気に下がり、購入額の半額になってしまいましたので、最初にこれを買っていたとしたら投資を止めていたかもしれません。
ですがマイナスが大きい物は一気に上がる事があったので、まだ購入直後だと言う事もあり、期待しています。
結果
日本株と投資信託が利益率が良かったです。
ですが本当にローリスクローリターン。日本株に至っては、もし下がってしまえば最悪です。
アメリカ株は最大で2割の利益が出ていた事もありますが、本当に運の様な物なので、リスクが少なめに投資がしたいのであれば、やはり投資信託が良いのかなと思います。
安全に投資をするには
私がアメリカ株でも損益を出さずにいられているのは、やっぱり小分けに買っているからかな?と思っています。
そして上がるまで待つ。これだけです。
ですがずーっとマイナスの物もあり、投資家の間ではこれは良く無い事なのだそうです。
通常はこれ以上損を出さない為に「損切」と言う、マイナスでも売ってしまい、痛手を増やさない方法が良いそうです。
ただ私の持っている株は全てマイナス数百円~数千円の為、私は気にせずそのままにしていますが。
それが出来るのは、そもそも投資額が小学の為、もしもその株がもっと大暴落しても、そこまでの損益が出ないのが大きいのだと思います。

最後に
今回も痛手が大きい物と利益が大きい物があり、結果トータル2万円程の利益になってしまっています。
ですが上がると思って買っているので、このまま上がるのを待ちたいと思います。
もっと大きな利益が欲しい所ですが、月に数万円でも稼げれば良いなと思っています。
もし何か大きな動きがあればお伝えしたいと思います。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。