
NISAをしている投資ド素人の主婦です。
昨日からまた変化があったので、画像付きで投資の現実をお伝えします。
注意:完全な投資ド素人の無知な主婦が書いています。株の売買は元本割れのリスクがあります。私がビギナーズラックなだけかもしれませんので、儲かる保証は出来ません。自己責任で、最悪無くなっても大丈夫な金額で始めて下さいね。私は生活費からでは無く、独身の頃の貯金でしています。
基本情報
NISAで出来れば毎月5万円稼ぎたい投資ド素人の主婦です。
現在こちらに記載しているのは全てアメリカの株です。持っているのは1~25株程で、複数社持っています。
アメリカ株を買う理由としては、日本の株は大体100株からしか買えない所が多いのでハードルが高いのですが、アメリカの株は1株づつ数ドルから購入出来るからです。
複数社持つ理由は、今の時代コロナなどでどうなるかわからない情勢の為、一社ダメでも大打撃を受けない為に複数社に分けて購入しています。
なのでアメリカの株であれば安い物でだと1株数百円~数千円で購入出来るので、主婦が出来る範囲で、お小遣い稼ぎ程度にローリスクローリターンで投資を行っています。
株価高騰
現在私の持っている株がプラス3000円程度だった物が、数日で一気に5万円近くになったと昨日書いたのですが、一気にまた1万3千円プラスになりました。
私の持っている株が高騰しただけなのか、全体的に上がっているのかは不明ですが、かなりラッキー。
きっと「たった1万3千円?」と思われるかもしれませんが、私の投資額からすればかなりの利益。
お小遣い稼ぎにはかなりなりました。下記が実際の画像になります。

目標額クリア
目下の目標が5万円だったのですが、投資額の1割に変更しつつ、どちらもオーバー出来れば良いなと思っていた所、今月はクリア出来ました。
ただ、もちろん確定では無いのでまだ全く安心は出来ません。
また気になる株も出てきましたし、売ろうか悩み中です。
今晩一気に下がったりしません様に。

株は儲かる?
YouTubeの比較されている方の動画を見ると、利益が出ている方と損している方は約半分くらいの割合でした。
そして利益率も約7割の方が投資額の10%~20%までの利益だそうです。
逆に損をしている方も投資額の10%~20%までが8割だそうなので、負けても大損している方は少ないのかもしれません。
なのでもしやってみようと思われる方はしてみても良いかもしれません。
個人投資家さんの普通
そのYouTubeによると、アメリカ株を買っている方は少なかったです。利益が出ている方も損をしている方も、8割以上の方が日本株を買われているそうです。
ちなみに家庭から出して購入した日本株も1割以上利益が出ていて、投資信託も1割以上利益が出ています。どちらも放置で良いので楽で、微増ながら利益も出ているので、やっぱり全額日本株と投資信託に資金を充てた方が良いのかもしれません。
やはり私の投資の仕方は間違いまくっている様です。でもアメリカ株も利益が出ているので良しとします。
ちなみに用語はほぼチンプンカンプン。何言ってるかわかりませんでした。
そんな私でも出来ているので、もし悩んでいる方がいたら一度少額で初めてみるのも良いかもしれませんよ。
ただ実際に半分の方は損をしているみたいなので、本当に無くなっても生活に支障の無い範囲で投資してみて下さいね。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。