
このサイトでは過去に二回無効なトラフィックにより広告の配信を制限しましたとメールが来ました。
トラフィックとは自分でのクリックや知り合いに頼んで沢山クリックしてもらうなど、アドセンスの規則に反するクリックだそうです。
私はもちろん自分でクリックもしていませんし、お恥ずかしい話、広告を止められる前の収益は数円~数十円。
何が無効なトラック??と物凄くビックリしました。
一度目は原因を調べましたがわからず三日程度で回復し、二度目は一週間程度で回復しました。
原因は不明のままです。
他者さんの広告サイトも載せているのですが、そちらのクリックは何件かありますが、アドセンスとは関係ないはず。
意味がわかりません。
一度目も調べましたが何もわからないまま3日ほどで広告が再表示され、二度目は少し長かったのでどうにかしたいと思い、アドセンスに問い合わせがしたかったのですが問い合わせ先が見当たらず。
ヘルプフォームに飛び、質問を入れた所似た質問と返信を見つけました。


ただそこにも回答は無し。
私も同じですと言う回答のみでした。
で、意味わからん!と思いつつ、自分のサイトを開いてみると広告が全て復活していました!
何だったのでしょうか??ヘルプフォームに飛んだから??んな訳ないとは思うのですがタイミングが良すぎてビックリ。
効果は無いかもしれませんが、一度ヘルプホームに行ってみても良いかもしれません。
結局原因はわかりませんが、色々調べてみた所YouTubeの方では最近AI化が進んでおり、今まででしたら問題の無かった動画がBANされる事が相次いでいるそうです。

なのでアドセンスの方もAIによる回覧の結果違反者の広告は停止されるので、今回はAIの誤診だったのかな?と言うくらいしかわかりませんでした。
ただ本当に違反が無かった場合にはメールにも記載されている通り30日以内、私の場合は数日で広告は配信されているので、もし広告を止められてしまった方は諦めずアドセンスの巡回を待って、広告が配信されるのを待ちましょう。
もし可能であれば直接やり取りが出来るカスタマーセンターなどの問い合わせ先などがあれば良いですね。
もしかしたらあるのかもしれませんが、私には見つけられませんでした。
もう二度とこんな事がありません様に。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。