無意識の男尊女卑。これを変えなければ夫婦仲は良くなりません。

夫婦仲が悪くなる原因の一つが家庭内における女性の負担の多さ。

それって「無意識に男尊女卑」が根付いているのが原因かもしれません。

一度見つめ直してみてはいかがでしょうか。

食事宅配サービス【食のそよ風】

女性が疲弊する理由

専業主婦であっても子供が小さいうちは働いている方が何倍も楽だと思う場面がありますし、赤ちゃんの頃なら育児だけでいっぱいいっぱいのはずが、産後ボロボロの体で通常の家事もあり、自分の事は出来るはずのパパのお世話も加わります。

パートであっても、お互いに正社員の共働きであったとしても、子供のお迎えはママ。熱を出した時も休むのはママ。家事もママ。晩御飯もママ。休日の子供のお世話もモチロンママ。

そりゃ不満が出て当たり前ですよね。

では多かれ少なかれ、何故それらを受け入れているのでしょうか。

それはきっと昔の男尊女卑だった頃の名残で、いくら働いていたとしても、家事と育児、果ては介護は女性がする物と言う考えが男女共に頭の隅にあるからです。

だから仕事を休むのも、時短にして毎日送り迎えをするのも、ご飯も家事も子供や旦那の準備も全て、奥さんでありママの女性が全てして当たり前だと思っているのです。

ですが昔は専業主婦が当たり前の時代の話。その頃であればまだ我慢出来たのかもしれません。

現在は専業主婦の方が少ないですよね。

なのに思考回路は男尊女卑のまま。おまけに女性のお給料も男尊女卑のまま。

残念ながらお給料は一般人には変えられないですし、今の家事育児にお仕事でいっぱいいっぱいの今の状態で、男性よりも稼ぐ方法を見つけられないのも現実です。

なので変えられる所と言えば、お互いの男尊女卑思考です

そこをお互いに改め話し合う事で、奥さんの負担が改善され、旦那さんが手伝ってくれれば奥さんにも余裕が出来、お互いに優しくなり、夫婦関係も良くなると思うのです。

30日間完全保証付き!ミラブル plusはこちら

お互いの求める物を確認しよう

お互いに相手が求める物を一度しっかり話し合ってみましょう。

例えば

奥さんは、家事に育児に仕事にと頑張っているのだから、旦那にも少しは頑張って手伝って欲しいと思っているとします。

ですが旦那さんの方は、自分は家族を養う為に仕事を頑張っているのだから、家事や育児は頑張って欲しい。そして奥さんに笑顔でいて欲しいと思っているかもしれません。

この場合は旦那さんの分がかなり悪いですが、奥さんにも非が全く無い訳でも無いのです。

奥さんは一人で頑張り過ぎていて、不満はあるのに具体的に改善しようとしていません。

旦那さんは家事を手伝っていなければ、奥さんは全て自分がするしかありませんので、毎日必死で笑顔でいれる訳がありません。

これじゃかみ合わなくて当たり前です。

改善の仕方・本音で話す

私の勝手な統計上ですが、不仲のご夫婦ってそもそもお互いに本音で話していませんよね?

奥さんは「家事育児を手伝って欲しいし、せめて自分の事は自分でして欲しい」と思いながら伝えないからイライラするし、旦那さんは「自分は頑張って稼いで養っているのにもっと労って欲しい」と、言いながら大変な奥さんを認識せず、手伝いもせず、うちの嫁はいつもイライラしている思っている。

結果お互いがイライラし、関係が悪化し続けて、いつか離婚になってしまうかもしれませんよね。

こんな場合なら、まず奥さんは

・時間が足りない事(細かくタイムスケジュールを提示)

・その為に手伝って欲しい事(具体的に)

・自分の事は自分でして欲しい事(具体的に)

・とにかく疲弊している事

・旦那さんの態度にイライラしてしまう事

などを伝え、如何に自分の負担が多いのか、現在無理をしているのかを伝え、改善してもらえる様に話し合いましょう。

同時に旦那さんにも要望を出してもらいますが、想像でこんな感じだとします。

・疲れているので家では笑顔でいて欲しい事

・出来ればキレイな片付いた部屋に帰りたい事

・出来れば美味しい温かいご飯を食べたい事

・平日は仕事を頑張っているので休日は寝かせて欲しい事

など具体的に要望を書き出してもらいましょう。

この場合、お互いの意見が交わる事はかなり難しいですよね。

だって旦那さんは何も労力を提示せず要求ばかりです。

確かに家族を養う事の重圧や大変さはわかります。

ですが奥さんのタイムスケジュールやして欲しい事を細かに伝えれば、如何に自分の睡眠時間が確保され、休憩の時間が確保されているか。如何に奥さんの休憩時間が少なく、一日丸ごとのお休みが無いかに気付いてもらえるでしょう。

お互いに自分の方が大変だとマウントを取り合うのでは無く、お互いの妥協点を探って行きましょう。

たるみ&老け顔にサヨナラ! 「小顔ハリ美肌コース」エルセーヌのエステ体験

もし理解されなければ

男性の中には、自分が働いているからやっていける。稼ぎが少ないんだから家事育児は女性がやって当たり前。と思っている方が一定数いると思います。

ですがいくら稼ぎが少なかったとしても働いている事に違いはありませんし、専業主婦であったとしても、家事育児を外部に発注した際に掛かる金額を計算して見せてみましょう。

そして他人がやればこれだけの対価が出る物を、母であり奥さんの自分が無償でやっている事を伝え、それでもわかってもらえなければ一週間でも良いので実際にやってもらいましょう。

それだけ言っても家事をやる事も無く、一切聞き入れてくれないのであれば離婚を視野に入れても良いと思います。

仕事をしているのに家事育児は完璧にしろ。そして笑顔で自分に尽くせ。なんて言っているのであれば完全にモラハラ旦那です。

いつか倒れてしまいますよ。

妥協案を作る

普通の旦那さんであれば、これだけ言えばきっとわかってくれるはずです。

そしてその上で、お互いに家事や育児が業務上手伝えない場合は、外部に発注するなり、食洗器やお掃除ロボット、お手伝いさんなどにお金を掛けるか、お互いに「ここの家事はおろそかでも良いが、ここはしっかりしたい」など妥協点を探し、お互いに余裕を持ちましょう。

時間に余裕が生まれればお互いに笑顔が増え、気分良くお仕事が出来て効率が上がるはずです。

家庭が不和だと業務にも影響しますし、夫婦仲が悪いままなんて教育上良くありません。

妥協案を作り、お互いに余裕が出て、お互い笑顔で過ごせる様になれば良いですね。

【レイコップ】安心の2年保障は公式ストアだけ!

最後に

私も家事育児は自分がする物だと思っていましたし、それは働き出しても変わりませんでした。

そして旦那も、私が何も言わないのでそれが当たり前だと思い込み、私がいくらバタバタしていても特に気にする様子もありませんでした。

その為子供が小さい頃は毎日時間に追われ、寝る頃には気絶する勢いで寝ていたと思います。

そして体調を崩して倒れたとしても、インフルエンザであろうが嘔吐下痢であろうが家事と育児に追われ、旦那に仕事を休んで欲しいとも言えず、また家事と育児をする様な毎日。

当時の思考回路としては、旦那の方が稼ぎが多いのだから、どんな状態であっても自分が家事育児をして当たり前だと思っていたのです。

ですが、何気なく同僚に愚痴として話をしていた時に「それはおかしい、あなたもほぼフルタイムで働いているのに何故旦那さんに家事をさせないの?家事育児をやり過ぎだ。」と言われたのです。

今思えば完全に比重がおかしかったですが、当時はそれが正しい事なのだと思い込んでいたのです。

そこでやっと「無意識の男尊女卑」から目覚め、夫婦でしっかり話し合い、現在は子供の勉強を見てくれ、私を労わってくれ、家事も手伝ってくれる優しい旦那になりました。

現在は子供も大きいので、昔のしんどさを取り戻す勢いでゆっくりさせてもらっていますが、思い込みって本当に恐ろしいですよね。

当時同僚に何も言われなければ倒れていたかもしれませんし、不仲になっていたかもしれません。

旦那も言えばわかってくれましたが、言っていなければ現在も家事は全て私がして当たり前だと思って生活していたと思います。

伝えるって本当に大事ですし、思い込みって本当に怖いです。

これを読んで下さった方の中にも同じ様な「無意識の男尊女卑」の思考の方がいらっしゃるかもしれません。

もし思い当たる事があるのなら、不満が爆発する前に、倒れる前に、夫婦でしっかり話し合ってみて下さいね。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。