

【最新版】 双眼鏡 コンサート ライブ用 高倍率 防水 10倍 10×25 フリフォーカス 望遠鏡 ライブ コンパクト 小型 軽量 際立つ視界 おすすめ 野球観戦 観劇 舞台鑑賞 遠足 旅行 スポーツ観戦 登山 運動会 アウトドア など適用 高倍率 折り畳み双眼鏡
価格:2,780円
(2020/2/21 13:39時点)
感想(234件)
パソコンが苦手なただの主婦が、代行トレードが蔓延していたと思われる時に一枚、認証番号が必要になった現在の仕様で一枚取れました!
その取れた方法を画像付きでお伝えします!
画面にマスキングテープ
まず〇が出た際に、自分的にかなりスムーズに出来た場合はそのまま進んだ方が良いと思いますが、完全にダメだなって時ありますよね?
その時は一回諦めて、枚数入力の位置、認証番号入力の位置、支払い・チケット受け取り方法のバーの位置に、マスキングテープを貼ります。

ここで注意が必要なのが、一つ一つしっかり押してから次の動作に進んで下さい。
イメトレ大事です。
スタンバイ
まず左手の人差し指でF5、小指を数字の1の上に置きます。
画像の絵が下手過ぎてごめんなさい。
カーソルは枚数選択の位置に合わせます。

トレード開始
F5で更新しながら〇を待ちます。〇が出たら素早く枚数の場所でクリック!
小指で1を押す。
押したらすぐに入力の場所にカーソルを移動し、数字を入力。
数字を入力しながら、支払いのバーの所にカーソルを移動
数字の入力が出来たら支払いをクリック!
以上です。
以上なのですが、いくら自分的に素早く出来たとしても全く無理でした。
少し前までは認証番号が必要なかったので、代行トレードがはびこっていたのか、更新して、〇が出ているのに間違えて更新してしまうと、その一瞬で無くなっているほど、瞬殺で取られていました。
現行は認証番号が必要になった為、代行トレーダーも息をひそめたと思いきや、やっぱり何度やっても取れませんでした。そこで考えたのが以下になります。

【最新版】 双眼鏡 コンサート ライブ用 高倍率 防水 10倍 10×25 フリフォーカス 望遠鏡 ライブ コンパクト 小型 軽量 際立つ視界 おすすめ 野球観戦 観劇 舞台鑑賞 遠足 旅行 スポーツ観戦 登山 運動会 アウトドア など適用 高倍率 折り畳み双眼鏡
価格:2,780円
(2020/2/21 13:39時点)
感想(234件)
時間を選ぶ
試行錯誤の末たどり着いたのが、敵の少ない時間を狙う!です。
私は朝に一枚、夕方に一枚取りました。
夜いくら頑張ったって本当に無理でしたが、取れた二度とも手間取って、多分ダメだろうなと思っていたのに取れました!
敵の多い18時~25時は本当に難しいので、それ以外の時間に頑張って下さい!
ただ前日の18時前後は出品の数も多く、更新を数回押しても〇のままだったので狙い目かもしれません。
オススメは朝の6時~10時です。お昼はお昼休憩にする人が多いのか難しいので、会社員の休憩時間などは避けた方が無難です。
そしてライブ本番が近づく程出品が多くなるので、先のライブは少し待ってからトレードを開始した方が、心身共に衰弱しなくて済みますよ。
最後に
少しは参考になったでしょうか?本当に行きたい方がライブに行けます様に。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。